ちょっとした気づき
【Google Colab】無料版でWebUIの実行が規制されるっぽい
すでに色々なブログで紹介されているが,2023年4月21日にGoogle Colabの規約が変更されて,無料版でWebUIの使用が規制される可能性があるみたい.
The following are disallo...
「巨大AIモデルを用いる時代は終った」らしい.
以下の記事によると,大規模言語モデルそのものの研究は,一旦落ち着くみたいである.GPT-5も開発してないらしい.まだAIが嘘をつく状態だけど,手法的に限界なのかな?
大規模言語モデルを調整する手法の研究とかがメインで行われる...
動画生成AI Gen-2
Gen-2のText to Videoの一貫性が凄い。
別物だが,Picsart-AI-ResearchがText2Video-Zeroとかいう動画生成AIを出してて,Hugging Faceで試せるみたい.CodeもGitHubで...
【ChatGPT】AIにサイト(nintech.jp)を評価してもらった
ChatGPTにこのブログの感想を述べてもらった.ブログ管理人の思想が入った記事に関しても,一瞬で解読するとは,なかなかの要約性能である.セキュリティ関係(データプライバシーなど)がはっきりしたらChatGPT Plusを契約してみたい....
AdSenseに応募してみて,広告を設置してみた
GoogleのAdSenseはアフィリエイトほど儲からないと聞いた.
しかし,記事のオリジナリティや,問い合わせフォームの設置,プライバシーポリシーや免責事項の明記など,ユーザー(読者)に親切なサイト構成になっているかが評価された結...
ChatGPTと日本の司法試験
ChatGPTは日本の司法試験に合格できるか 弁護士ドットコムが実験 - 弁護士ドットコム という記事があった.先日の記事で触れたのはアメリカの司法試験で,今回のは日本の司法試験らしい.
結果としては,足切りのラインにすら到達できな...
AIドクターがそのうち誕生する?
AIドクター誕生近い? 米医師試験、合格ライン という記事があった。
司法試験を受ける試みもあったと思うが、医師試験の方も、まだ試験全体のうちの一部をクリアできるだけのようである。
とはいえ、ある程度解けてるのが凄いわけで、今...
技術ブログと良質な情報
プログラムやCADなどの技術関連で検索してると,苦労して見つけた情報が使えなかったりする.そうなると,検索を再度することになり,それらのブログに対して「もっと良質な情報掲載しろよ」と思うわけである.
ただ,自分でブログの記事を書いて...
動画生成AI Gen-1
Gen-1のVideo to Video,面白い.
終身雇用と研究職
日経新聞で『任期付き研究者、継続未定4割 「雇い止め」懸念』 という記事があった.ここしばらく懸念されていた内容ではあるが,そもそも5年や10年で無期雇用にしないといけないルールの方が変なのではないか?研究者は動けなくなったら終わりなの...